会社理念

当経営は「頭で考え心に誇り未来にある普通の物を」社業の企業理念とし、少し先にある普通の物を常に考え、技術や経験を活かす事を通して社会貢献に努め、お客様の潜在要求を満たす会社を目指します。
社長メッセージ
当社は鉄道・建築関係をはじめ幅広い分野でお付き合いさせて頂いております。そしてどの分野でも言えるのはお客様にもわからない潜在要求が存在することです。お客様でもわからない要求つまり、気づかない要求事項が存在するということです。最近は言われた通り作ればミスはないといった事なかれ主義が多くお客様と製造との壁が厚くなってきた時代。私共はその壁を壊すべく「お客様の生の声を聞き、製造は生の声を聞く」そして潜在要求を満たす事に共有感動を得たいと思っております。
会社沿革
- 昭和44年 12月
-
東京都目黒区鷹番3丁目にて 故代表取締役 渡邉 信により株式会社 ナニワ空調機器を設立
- 昭和46年
-
東京都目黒区鷹番1丁目現在地に移転
- 昭和48年
-
鉄道車輌部門 整風板製作販売開始
- 平成 3年
-
資本金500万円に増資
- 平成 4年
-
資本金1千万円に増資
- 平成15年
-
全国チェーン店特型制気口販売開始
- 平成26年 4月
-
代表取締役 大久保 正幸 就任
- 平成28年 1月
-
鉄道車輌向け整風板改良型納入開始